もりたの車ブログ

ぽんこつ整備日記。

70スープラ ジュラン スピンターンノブ 取り付け

ジムカーナやドリ(やるかわからんが)で使うと思うのでいれました。

 

ジュランのDタイプを使うと簡単に取り付け出来ます。自分はレッドを選びました~


f:id:moririn_1jzvtec:20201008131743j:image

 

純正ノブを何かでつかんで反時計回りに回すとノブが取れ、スプリングも出てくるので外します。

f:id:moririn_1jzvtec:20201008132114j:image

あとは、買ったのをつければ出来上がりです🙌


f:id:moririn_1jzvtec:20201008132149j:image

 


大学のジムカーナが出る予定で買ったけど事故ってタイヤ、ホイール逝って萎えて出るのやめたしコイツの出番はまだ先になりそうだな(笑)

 

70スープラ LSD 取り付け

デフずっと入れよう入れようって言ってやっと入れました...いつも寄り道してしまうなぁ😅

 

今回入れたのはクスコ RS 2way

このデフ製品紹介見るからに低イニシャルでもしっかり効いてチャタリングも少なく耐久性もあるって書いてあって言うこと無しじゃん✨

 

クスコのデフ毎回使ってたけどRSは初だから楽しみ😳

 

 

またも初めからミスりました。

トルセン入ってないと思って(ほんとは入ってると思ったがおやじがノーマルじゃねとか言うから)ノーマルデフ用のLSD買いましたがトルセン入ってたー😇

 

コーナーで明らかノーマルと違う動きしてたんだよなぁぁぁ

おやじのくそやろー!って思ったけど自分が悪いんだよなぁ....

 

トルセンとノーマルの違いはサイドフランジの長さ。

ちょうど某オクにサイドフランジの中古が出ていたので購入。

 

やっとスタート。

(ちなみにサイドベアリングも買い忘れてた)

デフおろす作業は2回目なのですんなりいけました。


f:id:moririn_1jzvtec:20201008105856j:image

 

 


f:id:moririn_1jzvtec:20201008110233j:image

見た感じ痛んだ形跡もオイルの状態もそこまで悪くない。

サイドフランジが全然取れなくて苦労しました😅

はじめハンマーを使ってやってましたが片方取れましたがもう片方が全然取れず、スライドハンマー使ったら一発で取れて初めからこっちにしとけばよかったと思いました😠笑

 

新旧
f:id:moririn_1jzvtec:20201008110336j:image

 

ベアリング買っておけばよかったとすごく後悔...というより普通に忘れてた(笑)

隙間全然なくて外すの苦労した😢


f:id:moririn_1jzvtec:20201008110356j:image

 

取り外したベアリングとリングギアを新しいデフにつけて歯当たりとバックラッシュ確認しておわり!


f:id:moririn_1jzvtec:20201008110426j:image

 

オイルはワコーズのRG6140LSD

良いのかわからんけど慣らしならなんでも良いかと、、慣らし終わったらスノコのBRILLを検討中🤔

 

なんかステッカーも入ってたから貼ったよ!
f:id:moririn_1jzvtec:20201008110554j:image

 

走ったけど

楽しすぎる!!チャタリング全然なくて感動した!インテの時やばくて心臓に悪かったからなぁw

 

 

やっぱデフ車しか勝たん🙌

 

70スープラ HKS EVC6 ブーストコントローラー (FCDも)取り付け

ブーコンつけるのお初でした!

ターボ車はブーコンつけんと始まらんよなぁ

 

多分ツインターボだから大変なんだろうなと思ったけど案の定大変でした(笑)

作業は単純なんだけどね。

一応やり方乗っけておきます。


f:id:moririn_1jzvtec:20200915071048j:image


f:id:moririn_1jzvtec:20200915071057j:image

 

下調べしてるとやはり奥側のタービンの取り付けが大変らしく、やばい人はエンジンマウント外して傾けてやってる人もいた😭

 

まあとりあえずやってみるwww

ホースはおやじのパクった(笑)

ラジエーターホース青だしに決定!
f:id:moririn_1jzvtec:20200915071503j:image

 

手前側はとても楽。なので後回し
f:id:moririn_1jzvtec:20200915071737j:image

 

では、奥側から……

とりあえずヘッドカバー外さないと見ることすら出来ませんw

それと写真のホースを外すと少しは作業しやすいですかね。


f:id:moririn_1jzvtec:20200915072107j:image

正直全然手は入りません。

 

なのでながーいラジペンを使ってやりました。

正直ラジペンに少し角度ついてるとなおよしって感じです。

 

f:id:moririn_1jzvtec:20200915072420j:image

 

やればわかるんですが工具入る隙間もないので長いラジペン使っても出来ないじゃん!って思わないで下さい😜笑

気合いでやりました💪

 

あと写真ないですが邪魔になるホースあるのでそれもボルトをとって少しずらしてやるとちょっぴり整備性あがるかな💦

 


f:id:moririn_1jzvtec:20200915073709j:image


f:id:moririn_1jzvtec:20200915074044j:image

ほんきつらかったけどなんとか付けられたw!

これが出来てしまえばあとは簡単♪

手前側、サージタンクからの不圧をとるだけ!

 

コネクターはホームセンターの三又コネクターを使用しました。


f:id:moririn_1jzvtec:20201008100149j:image

 

ツインターボなので配管長さをなるべく均等にするのとレイアウトを考えるのがわりと時間かかりました。でも、ホースの長さがギリギリだったのでわりとしぼられたw

 

結果このようになりました!


f:id:moririn_1jzvtec:20201008100226j:image

 

わりと良いのでは?笑

 

次は配線~

はじめ運転席側から中に通そうとしたが簡単に通せそうなとこがない.....

ありがたいことに配線がとても長かったので不圧ホースに這わせて助手席までひくことにしました。


f:id:moririn_1jzvtec:20201008101851j:image

電動ファンコントローラーやらETCやらの配線でわちゃわちゃしてるけどここにまた追加(笑)

 

EVCのディスプレイ、純正でステーとかないのかな??

メーターに張り付けたけど曲面がきつすぎて見ずらかったので後日ステーを作りました。

 

before
f:id:moririn_1jzvtec:20201008094822j:image

 

after
f:id:moririn_1jzvtec:20201008094927j:image

 

とりあえずのセッティングはブースト圧1.2をベースにそれっぽく作って

試走すると0.8くらいから「ボボボボッ」と燃料カットが...リミッター解除してないじゃん!!

初歩的な事を忘れてました😅

 

すぐさま某オクで燃料カットリミッター(HKSのFCD)購入!取り付け!!


f:id:moririn_1jzvtec:20201008100527j:image

 

純正配線切るのは心が痛すぎた😢

このダイヤルよくわからんのだけど、

適当な位置にしました、、、

 

取り付けてお山に試走行ったらなんと...

事故りました😇

 

ビックリする程速くなっとるやんけ、扱えんかったわw

 

まあそれより事故ったのつらい(笑)

 

 

新品ホイール割りました、ついでにZⅢもorz

ボディー逝かなくてよかった~🥺


f:id:moririn_1jzvtec:20201008102010j:image

 

 

またくるばい.....

70スープラ マフラー交換



なにげ、スープラ買ってからマフラー外したことすらありませんでした(笑)

 

けどずっと思っていた事がありまして、、、

 

タイコが太すぎてどこでもすりすり問題卍

 

車検対応でもパワー出そうとしてるからあんな極太になるんかなw??とりあえずおかしい太さなんよね

 

あと、音がどうも好きになれません...

 

今回のミッション

・タイコをなくし最低地上高の確保。

・最近デュアルにハマったのでデュアル。

 

まあ探せば4.5万で普通に買えるけどあえてDIY(笑)

 

用意したのは激安マフラー(1万円)デュアルの適当なマフラー(1万5千円)

 

これをつなぎあわせるってわけだ


f:id:moririn_1jzvtec:20200914202924j:image

上から激安マフラー、デュアル素材、ついてたH○Sのサイレントハイパワー

 

サイレントハイパワー重さなかなかあるな、、

 

よーく見てたら気づいたことが、

適当に買ったデュアルの吊りゴムにかけるとこの位置がスープラ用とだいぶ似てる!!

形状ほぼ一緒!?



f:id:moririn_1jzvtec:20200915054548j:image

 

車種不明で買ったけどなんとなく似てると思ったけどまさかね。

 

とりあえず仮付けしてみたら6cmほど縮めれば普通に付きそう(笑)ソアラ用かなにかかな?

 

とりあえずやってみる😜

この前と同じ要領で一本線を引いて切ったあとそれに合わせて溶接していきます。


f:id:moririn_1jzvtec:20200914210556j:image
f:id:moririn_1jzvtec:20200915052916j:image


f:id:moririn_1jzvtec:20200915052837j:image

はい、できあがり!

全然加工してないwwww

 

そしてちゃんと?つきました(笑)

音は、、、、すんごいです😅


f:id:moririn_1jzvtec:20200915053132j:image

 

加速速くなったかな?気のせいかな(笑)??

音が気持ち良すぎて普段より踏んでしまって燃費がやばいです……😂

 

 

でも、普段からこの音だと疲れそうだから近いうち戻そうかな、、(笑)

 

 

リア周り汚いから早く塗ってあげたーい

 

 

70スープラ ホイール タイヤ交換

ホイールとタイヤを走り仕様にしました!! 少し前に...笑

 

ホイールもタイヤも前後通し!めんどくさがりなので(笑)これでローテも楽ちん(^^)

 

ホイール

WORK EMOTION T5R MGK 5H114.3 18inch 9.5J+12

初めての新品ホイールでテンション爆上がり⤴️⤴️

なんか5本スポークハマりましたwでも、ワークエモーションに5本スポークあったっけ?って思ったけど形状がとても自分好みだったので即決(二ダボ諭吉になってくれてありがとう...)

 

 

 


f:id:moririn_1jzvtec:20200914101500j:image

ついてきたステッカーも貼りました


f:id:moririn_1jzvtec:20200914101659j:image

 

 

タイヤ

フロント:ダンロップ DIREZZA ZⅢ

リア:KENDA KAISER KR20A

サイズ:255/35R18

 

 

18インチのタイヤ組むのは初だったけどなんとかいけた😊なおBSタイヤは無理そう...


f:id:moririn_1jzvtec:20200914102103j:image

 

装着写真


f:id:moririn_1jzvtec:20200914102156j:image

 

ばりかっけえ😍(後ろめちゃめちゃ田んぼ笑)

 

フロントは爪折りとキャンバー5°でだいぶ余裕あるかんじです。

マージンとってももう10mmくらいは出せるかな!

 

リアはキャンバーつけていないので叩きだししないと入りませんでした(笑)

トヨタさんは車高下げても全然キャンバーつかんよな(´・ω・`)



f:id:moririn_1jzvtec:20200914152449j:image

↑なんもしてない(完全アウト)


f:id:moririn_1jzvtec:20200914102645j:image

↑叩きだし施行後(叩きすぎたw)

 

 

ホイールとタイヤ迷ってるかたに参考になれば嬉しいですφ(..)

ジムカーナでしばいたるで?笑

 

BRZ マフラー加工 初めてのステン溶接卍

友人から依頼を受けたのでマフラー加工やってみました卍

 

f:id:moririn_1jzvtec:20200824215643j:image

 

タイコのとこを切ってストレートにしますw

 


f:id:moririn_1jzvtec:20200824215918j:image

まっすぐ一本線を引いてから切ります。

ねじれないように!適当に引いたのでガバガバ精度だけど(笑)


f:id:moririn_1jzvtec:20200824220033j:image

初めてのわりにましじゃないかな?

知らんけど!

 

作業するのに半袖とかふざけてるイケメンオーナー。
f:id:moririn_1jzvtec:20200824220143j:image

 

一応ちゃんとついてよかった(笑)


f:id:moririn_1jzvtec:20200824220252j:image

 

YouTubeに音upしたんで気になる人探してください(笑)

 

70スープラ 調整式フロントアッパーアーム 交換

ずっと思ってた事をついに!!!

フロントキャンバーをつける✨です。

 

悲しいことに70スープラの社外のアーム類はないのと車高調のアッパーマウントもセンター固定式しかありません(多分)。

 

なので、キャンバーつけるにはロアアームの延長加工が一般的(?)だと思いますが俺的にはうーんと思っていたのでキャンバーつけたくても踏みとどまっていました。

 

ですが、いきなり某オークションに調整式のアッパーアームが出てるじゃありませんか!笑

 

それにしても高過ぎじゃ、、、と思ったけどずっとやりたかったから即決!

ちなみに今は1万くらい値下げされてる(泣)

 

先に言っておくと今回も波乱の整備でした卍

 

とりあえずアッパーアームを外すためにインナーフェンダーと右はウォッシャータンクを外します。3箇所でとまってます。


f:id:moririn_1jzvtec:20200822102044j:image

そーするとアームの取り付けボルトがすんなりとれます。

ハンマーでガンガン叩いてボールジョイント抜きます。
f:id:moririn_1jzvtec:20200822102450j:image

 

さっそくつけようとしたらカラーのサイズがちげえ!(笑)

測ってみると2mmほど違いますね~どうなってん!


f:id:moririn_1jzvtec:20200824101430j:image

 

いつも思うけどなんで毎回こんなうまくいかないのwwww

しかも今回は流用とかじゃなくて70スープラの専用品買ったよww

まあ俺は優しいからクレームとかいれないよ( ノД`)シクシク…

とりあえず加工してどうにかつけれるようにしないと、、

 

こんなの旋盤あったら一発なのにな~とおもいながら会社のボール盤で卍加工


f:id:moririn_1jzvtec:20200824101555j:image

 

→もちろん失敗

右のカラー見てもらうとピロに入るとこが無くなってる……
f:id:moririn_1jzvtec:20200824101610j:image

 

もっと驚いたのがカラー1つだけ材質違い。。。笑

これだからJDM系(?)のメーカーは好きになれんなwもうどーにでもなれー🤣笑

 

さすがにそのままつけるとピロのとこが隙間ができてガタが出るとおもうのでピロボールに入るカラーも作らないと、、とりあえずホームセンターにいってそれっぽいパイプ買ってきて作りました。


f:id:moririn_1jzvtec:20200824101924j:image

 

やっとつけられる。

 

おやじにキャンバー測るやつ借りてとりあえず現状のキャンバーを測ってみると

2.5°

日産とか違って車高下げても全然キャンバーつきませんね(*_*)


f:id:moririn_1jzvtec:20200824102009j:image

 

まあ良い角度だけど実際もっと車高あげたいのと4°はつけたいので

テキトーにロッドエンドの長さをそろえ取り付けてみる。

おお、余裕で振り切ってる(笑)

 

何回もやって調整していくけどなかなか5°以内に入りませんw!

結構これ以上ロッドエンド出すの怖いなってくらいでやっと4.5°!

これくらいにしておこう。。。


f:id:moririn_1jzvtec:20200824102119j:image

 

やはりキャンバーつけるとホイールすごい余裕ある!!!

今ついているホイールがF8j+30 R9j+30でリアのホイールをフロントに履かせて次買うホイールのイメージをつける。まだまだいけそう!


f:id:moririn_1jzvtec:20200824102220j:image

 

次回は新たなホイールを手に入れたらまた報告しますね!!!